産地にこだわり、丁寧に作られる
美味しい食材を通して、新しい出会いを届ける
「SALON agriculture(アグリカルチャー)」。
“SALON RICE PROJECT”につづき、
“フルーツ”にフォーカスした
新しいプロジェクト
“Verger de SALON(ヴェルジェ ドゥ サロン)”。
自然の甘みたっぷりのフルーツは、
栄養があり、色鮮やか。
毎日すすんで食べたい万能フードです。
SALONでは各地に提携農園を持ち、
その土地や気候だからこそできる、
旬の果物をお届けします。
フルーツを知ると、
フルーツがもっと美味しくなる。
「まいにち、フルーツのある生活を。」
“みかんを1日3個食べると病気知らず”といわれています。SALONの提携農園、和歌山県で丁寧に育った柑橘。添加物を使用せず、果物本来の甘みを生かし、砂糖は控えめ。柑橘のそれぞれの味を生かした製法で作る自然の味わいのジャムを作りました。
そのままでも、料理とあわせても。
日々の生活の中で、手軽に美味しく取り入れられるオリジナルのみかんジャムです。
皮だけでなく、果実をスライスしてまるごと使用したマーマレード。柑橘のほどよい苦みと甘みのバランスが特徴。
130g ¥850+tax 40g ¥500+tax
細かく刻んだ皮とたっぷりの果肉を使用。“柑橘の大トロ”といわれるほど濃厚でみずみずしい甘みが詰まっています。
130g ¥850+tax 40g ¥500+tax
甘さとさわかやな酸味のバランスがとれたさっぱりとした味わい。皮と果肉の食感も感じられます。
130g ¥850+tax 40g ¥500+tax
温州みかんを80%以上使用。みかん果汁をのんでいるような、甘みと旨み。とろりとした食感のゼリーです。
160ml ¥400+tax
はっさくを75%以上使用した贅沢な味わい。ほどよい苦みと旨み。大人な味わい。
160ml ¥400+tax
ワックス・防腐剤不使用のレモンを21%以上、さらに和歌山産百花ハチミツを混合。酸味と甘さが広がります。
160ml ¥400+tax
2015年よりスタートした群馬県・川場村のコシヒカリ『雪ほたか』とのコラボレーション。SALONのスタッフが手植えから稲刈りまで行うオリジナル米や、お米を使ったパッケージフードを開発。伊賀焼 窯元「長谷園」との限定土鍋や、窯元と作るお茶碗など、お米を食べる楽しみを提案。
2018年よりスタートした、フルーツプロジェクトの第1弾。『りんご』にフォーカスし、阿武隈地域のりんご農園と提携。まいにち食べたい、“あきない味”が特徴の『りんご』を使ったオリジナルジャムやジュースなどのパッケージフードの展開ほか、レストランメニューをリリース。