おうちで過ごす
リラックスした休日
読書したり、お茶を飲んだり、
近所を散歩したり。
春のリラックスタイムを
もっと豊かにするTipsを
衣食住+贈り物の4カテゴリーでお届け。


Wear “衣”
「思い切りくつろぎたい日の服選びで重視しているのは、なんといっても“触り心地”。気持ちいいと感じる素材を纏うだけで、ストレスや疲れから解放されますよね。でも、ルーズすぎず、きれいに見えるものをセレクトしています。お手入れのしやすさもポイント」

Focus Item | Wear “衣”
-
自分にも地球にもやさしいオーガニックコットンの「クリーミーコットン」。とろけるような肌触りは、一度味わったらやみつきに。ベロアのような繊細で上品な表面感に加え、天然素材なので肌に優しく、静電気を気にすることなく着られるのもうれしい。
-
1901年創業の老舗ブランドHanesのオーガニックコットン製リブタンクトップ。女性の体型に合わせたSALON独自のパターンで、緩やかなネックラインと絶妙な肩のラインがカジュアルながら女性らしい印象。脇に縫い目のない丸胴編みで、ストレスフリーな着心地に。
-
セットでの着用はもちろん、単品でも着まわせるストライプのノースリーブワンピースとクロップド丈のブラウスのセット。軽くさらりとした肌触りでリラックススタイルに最適だけど、程よいハリ感と光沢感できちんと感もありお出かけにも重宝する、マルチなアイテム。


Food “食”
天然素材を⽣かしたフードを選ぶ
「ヘルシーな暮らしのためにも、できるだけ天然素材のものを摂るように心がけています。私の料理はいつもシンプルな味付け。素材の味を大切にしているので、新鮮な野菜やこだわりの食材を厳選。調味料も、化学調味料を使わずナチュラルなものを選んでいます」

Focus Item | Food “食”
-
Pumpkin butter jam / SALON ¥1,296(tax in)
Sweet potato jam / SALON ¥1,296(tax in)
Orange vegetable jam / SALON ¥972(tax in)「eat bin」のジャムは、全て国産素材・無添加。北海道産のかぼちゃに発酵バターを加えた濃厚な味わいの「かぼちゃバタージャム」、まるでスイートポテトのような味わいの「さつまいもバタージャム」、にんじんをたっぷり使った珍しい「オレンジ色の野菜ジャム」。
-
料理家の藤原奈緒さんが手がける調味料のシリーズの「おいしい唐辛子」。ラー油感覚で使えて、和洋中エスニックどんなお料理とも相性抜群。辛いのが好きな人も苦手な人も自分で量を調整しながら使えるので、食卓を囲むみんなで同じ料理をおいしく食べられる。
-
京都の無添加おだしブランド「うね乃」の、パッと手軽に使える粉だし。薩摩産の本節を丁寧に粉末にした「かつお」と、利尻島産の天然昆布の香りと味がしっかりと出ている「昆布」。お味噌汁、おひたし、炒め物のほか、塩分が入っていないので離乳食にもぴったり。


HomeThings “住”
気持ちも暮らしもリフレッシュ
「今まで使ったことのない色やデザインにチャレンジするのは、気分が変わって楽しいですよね。自分の可能性も広がっていく気がします。でもやみくもには買わず、ものの背景を知ってから買います。こだわって作られたものや、ちゃんと使い勝手がいいものが好き」

Focus Item | HomeThings “住”
-
ヨーロッパの伝統的なデザインをベースに、現代のライフスタイルに合わせた「emblème {S}」シリーズ。食卓を華やかに演出する大きめの縁が印象的な「カードル」と、花やみずみずしい葉をイメージした柔らかい形状の「カルム」。春らしいカラーにも心ときめく。
-
ベーシックながらも味わいのある器が欲しいときにおすすめな、「emblème {S}」の新シリーズ「フォイユ」。その名が意味する「葉」のような平たいフォルムが特長で、シンプルなのでどんな料理にも合わせやすい。磁器製で、軽くて丈夫なので使い勝手も抜群。
-
レストランやカフェでも愛用されているワイングラスで、クラシックなカットが特徴。雰囲気のあるデザインなのでおもてなしでも映えるし、ステムが短く安定感があるので気兼ねなく使えるのも◎。パフェグラスにするなど、スイーツやフルーツを盛っても素敵。


Gift “贈り物”
大好きな人にも贈る
「本を読みながらお茶を飲んだり甘いものをいただくのは、私にとって癒しの時間。大切な人とも共有したくて、スイーツをギフトとして贈ることも。ナチュラルに作られたものや、パッケージが可愛いもの、面白いなと感じたものなど、こだわりのアイテムを選びます」

Focus Item | Gift “贈り物”
-
Chocolate six pieces / SALON ¥1,890(tax in)
Chocolate four pieces / SALON ¥1,404(tax in)ミルクチョコとホワイトチョコをベースにしたオリジナルのボンボンショコラ。群馬県川場村産のコシヒカリ「雪ほたか」の米糀を原料に使っていて、口溶けがよくやさしい甘さ。さりげない金粉使いや木箱のパッケージに特別感があるので、目上の人への贈り物にも。
-
こし餡を練りこんだチョコレート生地に、粒餡の存在感が際立つ、和洋のハーモニーを堪能できるチョコレートテリーヌ「しょこらずき」。濃厚でなめらかな味わいで、コーヒー・お茶どちらにもマッチする。秋田杉を使い職人の手で丁寧に作られた杉箱もポイント。
-
卵不使用かつグルテンフリーでアレルギーのある方にも贈りやすい、優しく上品な味の焼き菓子「ボスケット」。石川県産の食材をメインに使用し、風味豊かに焼き上げている。ミルク、加賀棒茶、紫いも、いちご、塩、かぼちゃなどの種類があり彩りも楽しい。