街がキラキラと輝きだし、心弾むホリデーシーズン。でも、クリスマスみたいに特別な日じゃなくても、日々のちょっとした瞬間にうれしくなったり、癒されたり。SALONは、そんな“日常”をクローズアップ。“おいしい”に囲まれて、ゆったりとした時間の中、お気に入りの空間で。家族、友人、恋人、仕事仲間、時にはひとりで……それぞれの大切な人と、それぞれの素敵な日常を。毎日が“Tasty Holidays”になりますように!
プレートやカップは日々の暮らしに寄り添ってくれるものだから、使う度にうれしくなるような逸品を選びたい。ずっと気になっていた陶芸家・鈴木麻起子さんの展示会「La Maison de Vent -会いたいうつわ展-」で、一目惚れしたターコイズブルーの器を購入。食器棚に飾るだけでも絵になる、やさしい色みや佇まいの美しさはもちろんだけど、軽くてスタッキングできて、実用性があるところも素敵。料理や食事の時間がますます楽しみになりそう!
大変な仕事がやっと落ち着いて、早く帰宅できた火曜日。今日は思い切り自分を甘やかそう。とろけるような肌触りのオーガニックコットンで作られた「フレーバーラウンジウエア」を着て、ソファに身を沈めて大好きな読書タイム。ヒップもしっかり隠れる、リラクシーなフーデッドプルオーバーと、ボディーウォーマーがドッキングされたニットレギンスパンツが、冷える季節にうれしい。そのまま眠ってしまいそうなほど、気持ちのいい夜時間。
晴れた朝はお散歩がてら、彼と近所のコーヒースタンドへ。冷たい澄んだ空気と、挽きたての豆で丁寧に淹れたコーヒーが、頭も体もシャキッとリセットしてくれる。ほどよくリラックスしながらも、おしゃれも手抜きしたくない日に着たいのは、ざっくりした素材感とボリュームスリーブが可愛いローゲージニットカーディガン。ゆったりシルエットで柔らかな着心地だから、仕事中だってノーストレス。頼れる一着といっしょに、今日も1日頑張ろう。
大切な家族のために手作りするディナー。時にはいつもと違うレシピにチャレンジして特別なひとときにしたい。手軽に使えて、美味しくて可愛い瓶詰めフード「eat bin」は料理の強い味方。いつもは朝食でパンに塗っているマーマレードジャムに、白ワインとしょうゆ、さらにアクセントのガラムマサラを。出来上がったソースをラムチョップにかけたら、ワンランク上の一皿が完成! 少しの工夫でぐんと変わるから、料理って奥が深くて面白い。
今日は同僚を招いてホームパーティ。そんな日に大活躍するのが、ちょっと華やかなテーブルウエア。ヨーロッパの伝統的な形状や柄をベースに、現代のライフスタイルに合わせてデザインされた「embléme{S}(アンブレーム エス)」シリーズは、花びらのようなフォルムやカラフルな色合いで、テーブルコーディネートが楽しくなる。みんなで持ち寄った彩り豊かなフードを、ワイワイしながら盛りつけて。おしゃべりが尽きない、おいしい時間のはじまり。
たまにはちょっと知的なお出かけで自分磨きをしたい。ゆっくり目覚めた天気のいい土曜日の午後は、友人とレトロな美術館へ。美しい空間でゆっくりとアートを眺める時間が心をほぐしてくれる。服もシーンに合わせたくて、クラシカルなワンピースをセレクト。アンティークの壁紙を思わせる細かい花柄と、秋冬らしいカラー、女性らしいシルエットが気分を高めてくれる。ティアードデザインで、トレンド感をキープしてくれるところもお気に入り。
大切な人を思い浮かべながら、ギフトを選ぶのはワクワクする時間。おしゃれ好きな友人には、肌触りのいいヘアバンド・グローブ・ニットキャップなど冬の小物のセットを。あたたかくて心地よくて、ファッションのアクセントにもなるから、自分でも欲しくなっちゃうほど! サステナブルな暮らしを楽しむ姉には、こだわりのビン詰めフードをギフト用の巾着に入れて。ビンも巾着もリユースできるから、ライフスタイルにぴったり。喜んでくれるといいな……。